
Islamでの日常で気を付けないといけないことがあります。
HalamとHalal。
Halamは、(行動)すべきでないこと。
Halalは、(行動)しても問題ではない。
例えば、Halam
☆お酒
☆豚肉
☆嘘をつく
☆女性が(旦那と家族以外の男性の前で)肌を見せること
など
Islamの日常生活のことを知らなかった私は、いつも気づかない内にHalamなことをしていました。
今でも、意識してないと、すでに口にした後に、あ・・・・これって、豚肉。。。。。?
ってこともあります。
日本の食生活、結構な率で豚肉使ってますよね。
豚カツ、ベーコン、ハンバーグ、豚骨ラーメン、生姜焼き、ソーセージ、ハム、カレー。。。。。
全部おいしかったよね。。。。
別に食べなくても平気なんだけどね。
基本、お肉好きじゃないし。
たまに食べるお肉だから、おいしく食べれた。
基本、魚と野菜、炭水化物。
お酒をやめるのも、初めは大変だった~。
結構、好んでたので。
でも、飲むとすぐに、体に反応が出てり、顔が赤くなるタイプだったので、体には合ってなかったのかも。
だから、これは止めれてよかったかも。
でも1杯くらいは~~~って気持ちがあったな、初めのころは。
今は、もう、まったく飲まなくてもOK。
お酒飲まなくても、普通に楽しい時間過ごせるし。
日本の習慣で、とりあえず、お酒の席でお酒を断ったら、KY(空気読めない人)って思われますね。
仕方がないけど、やんわり、お断りを。
Halamなので~って言っちゃう。笑
ついでに旦那が、タバコの煙が好きじゃない人やったから、タバコも止めた。
今は、SISHAっていう水タバコをたまにたしなむ程度。
タバコとお酒をやめてから、お肌はすこぶる健康的になった気がする。
これまでは、タバコとお酒に軽く、依存して、摂取習慣してたんだね。
結果、体を労わっているわけで、良いことだ。
以前の自分って、不健康な習慣が身についてたのだな~と感じる。
健康はお金で買えないものだから。
0 件のコメント:
コメントを投稿