重母音と重子音
基本母音では「エ」の音が出てきませんでしたが、今から紹介する重母音の中に登場します。ハングル文字には11個の重母音と5個の重子音があります。
ㅐ・・・日本語の「エ」よりやや口を開いて発音します。
ㅒ・・・日本語の「イ」と「ェ」を同時に発音する感覚で発音します。
ㅔ・・・日本語の「エ」と同じ発音です。
ㅖ・・・「예」のときは「イェ」の音に、他の子音と組み合わせると「エ」の音になります。
ㅘ・・・日本語の「ワ」と同じ発音です。
ㅙ・・・日本語の「ウ」と「ェ」を同時に発音する感覚で発音します。
ㅚ・・・「ㅙ」とほぼ同じ音ですが、少し口を丸めて発音します。
ㅝ・・・日本語の「ウ」と「ォ」を同時に発音する感覚で発音します。
ㅞ・・・日本語の「ウ」と「ェ」を続けて発音する感覚で発音します。
ㅟ・・・日本語の「ウ」と「ィ」を続けて発音する感覚で発音します。
ㅢ・・・日本語の「ウ」と「ィ」を同時に発音します。※
※「의」は所有格(~の)を表しますが、このときだけ「エ」の発音になります。
◆重子音
同じ子音を重ねたものが重子音です。重子音は以下の5種類があります。
ㄲ・・・日本語の小さい「ッ」の後の「カ行」の音です。
ㄸ・・・日本語の小さい「ッ」の後の「タ行」の音です。
ㅃ・・・日本語の小さい「ッ」の後の「パ行」の音です。
ㅆ・・・日本語の小さい「ッ」の後の「サ行」の音です。
ㅉ・・・日本語の小さい「ッ」の後の「チャ行」の音です。
下の例を見て下さい。
「끼」・・・「ラッキー」を発音するときの「ッキ」の音です。
「떠」・・・「オットセイ」を発音するときの「ット」の音です。
「쁘」・・・「コップ」を発音するときの「ップ」の音です。
「싸」・・・「(喫茶店)キッサテン」を発音するときの「ッサ」の音です。
「쩌」・・・「(一兆)イッチョウ」を発音するときの「ッチョ」の音です。
最後まで読んでくれてありがと~~~♪
励みの1票(ネコ)をおねがいしま~すm(_ _)m
いつも応援、ブログに遊びに来てくれてありがとう★
ブログランキング↓↓↓
ブログ村↓↓↓

0 件のコメント:
コメントを投稿