ケニア ナイロビ生活の表と裏。 ありのままの日常を書いていきます。 感じるままの、ここケニアでの生活を紹介していきます。そして、あまり日本には馴染みのない、平和という意味のIslamの事も紹介していきます。(しかし、興味ない人はスルーしてください。全てを理解しているわけではありませんので、ご理解お願いします。) ♪♪♪Insha Allah.♪♪♪ ☆☆☆☆AFRICOUS!!!!☆☆☆☆ Karibu Kenya/Africa. 追伸:Chromeのブラウザではエラーになりますので、サファリなどの別のブラウザでご覧ください。お願いいたします。 お手数うをおかけして申し訳ございません。
オリーブオイル使いこなしてるねー。私はグレープシードが好きなんよね。あっさりしてておいしい。揚げ物はどうなんやろねぇ。ビタミンが多く含まれるものはビタミンが壊れちゃうしね。オメガ何とかとか言う成分の、亜麻仁油がすごく体にいいらしいよ。高いけどね。すぐ酸化する飽和脂肪酸の油は脳に良くないんだって。だから、チップスも体にあまりよくないみたい・・。結構、チップスうちは食べてるけど。この植物ケニアでも作ってそうだけどなぁ。
ブリッジさんグレープシード、とオリーブオイルを今後使うかな~。ベジオイルは、こってり過ぎるんだよな。。。。すぐ酸化する飽和脂肪酸の油、これは、ベジオイルになるのかな????私も、結構な確立で、チップス食べてる。。。。。ちょっと、危険やな。これ以上、頭悪くなりたくないし。
コメントを投稿
2 件のコメント:
オリーブオイル使いこなしてるねー。私はグレープシードが好きなんよね。あっさりしてておいしい。
揚げ物はどうなんやろねぇ。ビタミンが多く含まれるものはビタミンが壊れちゃうしね。
オメガ何とかとか言う成分の、亜麻仁油がすごく体にいいらしいよ。高いけどね。すぐ酸化する飽和脂肪酸の油は脳に良くないんだって。だから、チップスも体にあまりよくないみたい・・。結構、チップスうちは食べてるけど。この植物ケニアでも作ってそうだけどなぁ。
ブリッジさん
グレープシード、とオリーブオイルを今後使うかな~。
ベジオイルは、こってり過ぎるんだよな。。。。
すぐ酸化する飽和脂肪酸の油、これは、ベジオイルになるのかな????
私も、結構な確立で、チップス食べてる。。。。。
ちょっと、危険やな。これ以上、頭悪くなりたくないし。
コメントを投稿