昨日、大阪と神戸の間くらいの立地で、
ムスリマさんのお勉強会に、お誘い頂いて、参加してきました。
教えてくださったのは、スリランカ出身の方。日本語ペラペラです。
個人宅ですので、少人数で。
ホッコリしながらで、リラックスできる環境でした。
そして、写真のサヒーフ ムスリム=ハディースをお借りしてきました。

こちら、ハディース、ちゃんと読んだことがなかったんです。

3巻になります。
この日本語訳のハディースは、イスラミックセンターに問い合わせして、発送してもらう形で購入できるそうです。
なーんと、こちら¥9000します。
なかなかお高いのですよ。
そして、送料がかかるので、¥10,000なり。

こちらの書物は、無料配布されているもの?と思われます。
もしかしたら有料の物もあるのかもしれません。
こちらも、おそらくイスラミックセンターが取り扱っているのでしょう。
個人的には、左から2番目の書物が、リアルに日常生活に役立つ内容だなー、と思いましたよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿