Masai Maraのトライアングル・キチュアテンボに立地。
豪華キャンプロッジになります。5星キャンプ。
Mara公園外。ゲートからは車で10分くらいのところ。



私は、個人的にこのキャンプは大好きです。
落ち着く。こじんま~~りした、隠れ宿的存在ですね。
ここのサファリカーもかなり開放的で、触れそうな感じ。
ちょっと、その分寒いけどね・・・・・・
サファリカーの中にも、ちゃんとさまざまなドリンクが用意されています。
コレももちろん無料ですよ。
最後に、義務ではない、TIPを少し用意しておけばOK、お世話になったドライバー、バトラーに。
客室から、Mara Riverが眺められ、カバとの遭遇があります。
各客室には、バトラーが付きますので、必要なことはお手伝いしてくれます。
オールインクルーシブ。
食事、飲み物、そのほかのサービスにお金を支払う必要はありません。
客室にあるアメニティー。
ナチュラールソープ。
コレがかなり良い。
私は、個人的にも家で使っています。
(販売しているお店をナイロビで見つけて。)





また、事前に、マサイ村訪問の予約をすると、マサイ族の若者がお迎えに来て、徒歩にてプチネオチャートークなどしながら村まで案内してくれます。もちろん、これも料金は発生しません。しかし、村でのマサイマーケットのお買い物は個人出費なので、値段交渉しながらのお買い物になります。
マサイ村訪問は、ウルルン体験が出来るはず。
しかし、足元は汚れるので、それなりの格好で。
牛のフンだらけ、とお考えくださいませ。
最後まで読んでくれてありがと~~~♪
励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿