もう直ぐ2月も終わりますね。
月曜日。
週明けの月曜日の、お勉強は、少し、頭の働きが鈍いように感じます。
さて、今日は、"カルカラ"という新しいルールを知りました。
これまでやってきた、スクーンの応用のカルカラ。
スクーンの記号は、音を出さないというルールでした。
そのスクーン記号。
5つの音だけは別扱い、として、子音の音だけをだす。
それを、カルカラ、と言います。
そのカルカラの音になるのは、下の5つ。
ب (baa)
ج(jiim)
د(daal)
ط(taa)
ق(kaaf)
しかし、他の音が前後に付けくわえけられてくるとね、口の動きが複雑になって、思い通りの音が出せなくなってくるの。笑
でも、ひたすら慣れるまで、音を出していくしか、上達方法はないしね。
がんばろっ。
最後まで読んでくれてありがと~~~♪
いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★
励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m
⇩ ⇩
⇩ ⇩
⇩ ⇩



0 件のコメント:
コメントを投稿