ラベル 家での食事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 家での食事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年3月4日金曜日

生麺

本日、自宅にて、生麺にて、おうどん。

お揚げで。
かき揚げ、魚のフライ。

おうどん、モチモチで、美味しい。
もう、レストラン行ってヌードル食べなくていいわ( ¨̮ )❥︎❥︎

旦那くんは、一玉では足りず、私のおうどんを催促してきました。

ペロリンでした。
1人二玉いけそうです。


そして、食後には、チョコクロワッサンも、ペロリンって食べてました。
やはり、男子の食欲は凄まじいです。

テリヤキ ジャパンさん、ありがとうございます。大助かりです。
これからも、宜しくお世話になります◡̈⃝︎⋆︎*




2016年2月22日月曜日

一人の時の定番

一人で食事するときは、
これが定番です。

チキンは、そると、ペッパー、レモンで味付けしてからオリーブオイルで焼きます。

それだけ。

たまに、味を変えて、照り焼きにしたりもしますが、シンプルなお味が一番好きです。


野菜には、ドレッシング使いません。


2015年12月18日金曜日

大根餅

大きめの大根をしっかり洗って、皮を剥いて、ひたすらすりおろす!
水分をしっかり切る。

小麦粉と片栗粉を半々に混ぜて、モチモチする感じに調節する。

一口サイズにまとめて、油をひいたフライパンで片面づつ3分くらい焼き揚げる。

大根の代わりに、ジャガイモでもオッケー。
写真は、ジャガイモを使用。

とっても美味しく作れます。

味付けは、砂糖じょうゆでも、お好みで。


2015年11月20日金曜日

アジア食




なんとなく、やっぱり日本っぽい、アジアっぽい食事のメニューに成りがち。

旦那くんは、綺麗に食べてくれるので、有難いです。日本風の味が馴染んでくれてるのか、助かります。


ケニアのメニューは、家の食卓には全然並ばないから。。。
たまにチャパティくらい?

こちらの主食のウガリは、何年も作ってない。従って、ウガリに合わせた料理作らなーい。笑


ケニアでは、駄目駄目主婦ですね。



最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓


人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ




2015年11月2日月曜日

お供






朝食のお供。笑
パンの時は。







最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓


人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ



2015年10月31日土曜日

ブリオッシュ




本日は、良い天気だったから、
FBのお友達Mさんから、教えていただいたパンを焼いてみた。


焼き具合は、こんな感じです。




焼き上がり




バターが良い仕事してます!

お手伝いさんと2人で味見がてらに、お茶タイム。

ふふふふふ。



明日の朝食に頂こう。。








最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓


人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ



2015年9月26日土曜日

フォー




節水しているので、お米は炊いてません。沢山の水を使うので。お米を研ぐのに。
ですので、しばらくは、茹でる系のヌードルが続いてます。

フォーの野菜炒めがメインです。
モヤシ、キャベツ、ズッキーニ、人参、玉ねぎです。

旦那くんは、ベジタリアン、シーフードしか食べないのでお肉抜きです。
勿論、私が食べるときは、チキンをグリルします。







最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓


人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ



パスタ




ブロッコリーとミルクをミキサーにかけて、ソースのベースを作り、パスタにしました。

グリーンパスタ、になっちゃった。笑

ズッキーニ、オニオン、人参を、バターで炒め、先ほどのブロッコリーベースを加えて、
塩胡椒、ブイヨンで味付け。
最後に、削りチーズを入れて、とろみを出し、茹でたパスタを和えます。


写真では、フライパンの中でからめただけだから、美味しそうに撮れてないけど。

味は普通においしくできたよ。
ブロッコリーの味がしっかりしてて。


こちら、スープとしても使えると思います。ブロッコリー、便利です。





最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓


人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ




2015年9月19日土曜日

チョコ




本日は、旦那くんが、断食してましたので、気持ち程度に、チョコケーキを焼きました。
夕食後の、紅茶のお供に出します。


バナナチョコ。



バニラチョコ。

中まで、しっかり焼けるように、生地を薄めにしました。ボリュームを抑え気味のケーキ。














最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓


人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ



2015年9月14日月曜日

喫茶。




コーヒー豆を砕いて、コヒーをたてる。


小さなカップに、熱々のブラックコーヒーを8分目に注ぎ、

生クリームを浮かべる。




ウエンナー・コーヒー。





これを家で頂く時、日本の喫茶店の気分を味わえる(^_−)−☆



カフェじゃないんです。喫茶店です。


私は、カフェより、断然、喫茶店が好きです。










このクリーミーな感じが、良いんですよ。カップに口をつけた時の感覚。










最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓


人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ




2015年9月13日日曜日

パンケーキ。





日曜日の朝。


パンケーキって言うか
クレープ風の朝食。
シナモンバニラ入れてます。

バナナ   イチゴのジュレ   ハニー
を乗っけて。









最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓


人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ




2015年9月3日木曜日

あーあー。誘惑。



今日、朝食は、クランベリージュース、少しのカシューナッツのみ。


1回目の食事として、チキンサラダ。
味付けは、塩胡椒、ハーブ、レモンの薄味。


旦那くんが、お留守のときは、1人の食事は比較的質素。
チキンサラダ、毎日でもオッケー❤️

一人の時は、普段の食事が炭水化物が多いので、なるべく、炭水化物を避ける努力はしてます。

しかーし、今日は、余計な買い物をしちゃった。


チョコレートケーキ。


コーヒータイムのための、ケーキを買ってしまった。。。。
でも、ケーキは、半分にカットして、コーヒータイム。
ゾンビのアメリカドラマ見ながら。笑

今日は、18次以降は、シュガーレスのドリンクだけにしよ。
ケーキ食べちゃったし。。。。



ヘルシーの食生活つもりが、高カロリー。


最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓


人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ