2011年11月28日月曜日

X'mas Bazaar@Germany Embassy

ドイツ大使館にてクリスマスバザーが土曜日にありました。

このバザーに向かう前、朝から、ヨガに行ってまして、結構疲れてました。笑

写真にはないですが、日本人が出展されていた、蜂蜜を購入。
その他には、小さなケーキ。



ソーセージ食べたかったけど、聞いたら、豚肉込みだったので、却下。
変りにベジタブルスープとパンを購入してランチにしました。


この時期になると、いろんな所で、クリスマスバザーが開かれますね。
でも、結局毎年、似たような商品ばっかりで、金額も高め?な気がします。
普段、どこでも購入できる金額なので、あえて、買い物をしようという機になれず~~~~。

マサイマーケットをこぎれいにした感じ?


でも、いろんな人との交流があったりと、その場を楽しめるので、気分展開になりますね。






最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票(ネコ)をおねがいしま~すm(_ _)m

いつも応援、ブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓
人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ

トルコ経由 その7

トルコ航空の機内食


トルコ航空では、機内にシェフが乗ってます!!!
ビジネスクラスの方たちは、このシェフのサービスを受けれる。
ん~~~。いいですね。



ドリンクメニィーでは、残念なことに100%のジュースがね、なかった。
100%のジュースが欲しかったな~。













最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票(ネコ)をおねがいしま~すm(_ _)m

いつも応援、ブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓
人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ

2011年11月27日日曜日

トルコ経由 その6

トルコ航空トリートの観光バスツアー

空港到着ロビーにあるトルコ航空の手配してくれるカウンターにて、首からぶら下げる、観光パスをもらいます。




ベンツのハイエース型ワゴンで移動。
まず、朝食へ向かいました。

下のような景色のあるレストランで。


朝食は、とてもシンプルな食事でした。トルコ式、おつまみ?
この食事+パン+コーヒーです。


バスからの風景



観光名所

2回目のブルーモスク


ここでも、ニャンちゃん♪

幻想的な地下水殿



ブルーモスクの向かいにある別の、モスクと教会の結合






外はかなり広くて探索するには時間が必要。




ランチ


このほかに、蜜につかった、甘ったるいでデザートもありました。でも、あまり進まなかった。

ランチの場所。
朝食とった場所の近く。


ランチの後、スパイスマーケットにてお買い物の時間。
でも、お買い物は5分だけ取って、残りは探索してみました、ちょっと遠出して歩いて、サバサンド屋へ。

このサバサンドの先の海の向こうが新市街。
私が立っている側は旧市街。


スパイスマーケットで買い物した品
1つ、15TL

1枚、3TL

買い物が終了後、空港へ向かいました~。
空港着いても、飛行機出発までには1-2時間あったかな。
スタバで待ったりしてから、飛行機に乗って爆睡しました。3席占領して、横になれました♪
超ラッキー。


















最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票(ネコ)をおねがいしま~すm(_ _)m

いつも応援、ブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓
人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ