2016年2月22日月曜日

一人の時の定番

一人で食事するときは、
これが定番です。

チキンは、そると、ペッパー、レモンで味付けしてからオリーブオイルで焼きます。

それだけ。

たまに、味を変えて、照り焼きにしたりもしますが、シンプルなお味が一番好きです。


野菜には、ドレッシング使いません。


2016年2月18日木曜日

Ice Cream

ケニアでの、ローカルの偽物アイスは、全く満足できず。
他のアイスは、ほぼ全滅。
プラスチック食べてるみたい

チョット高いけど、London Daily のアイスクリームのみ買うことにしました。 
500mlで、700シル(1000円?)位するけど。
満足感を得るには、仕方がない。

ナチュラルストロベリーには、ちゃんと本物のイチゴが20%入ってるし。
ちゃんと実感できる。


家賃

今朝、門番が書類を持ってきた。

大家からで、3月から、現在の家賃+17000ksh(20,000円くらい)の値上げになると言う書類でした。

ありえないくらい高い値上げです。

通常は、1年が2年経てば、5000ksh(6000円くらい)くらいの値上げが相場です。

引っ越してきて以来、シャワー2つは、壊れたまま、トイレの電気は壊れたまま、水漏れしたまま。
全く修理に来ませんでした。


その中、通常の家賃を2年間、払い続けてきたので、もう、このアパートメントとは、契約は続けない方向で。

来月末までには新しい住処を探そうと思います。

こんな問題のあるアパートメントに、100,000ksh以上支払う価値などない。

ケニアの住宅。欠陥だらけで腹立つ。
家を買いたくても、大金叩いて、欠陥の家だったら、住みたくないので、この国で家を持つことをためらってしまうし、この国に、無駄なお金を使いたくなーい。

もっと安全な国で、せめて、夜間でも外出出来る国でお金使いたい。


本物!クロワッサン


ナイロビにオープンさせている、日本企業の1つ、トリドールさん、こと、丸亀うどんさん。

ホームメイドのクロワッサンを制作されてます。
☺︎︎プレーン☺︎︎(130シル)と、☺︎︎チョコ☺︎︎(190シル)

{451C648B-B182-43D3-A24A-A1ED029E14A7:01}

週末は、売り切れで買えなかったのですが、今日はお目見え出来ました💓

もんちゃくさん、の言っていた通り、ケニアでは、出会えない、外が、サクッ。中はしっとり、ちゃんとレイヤー層に仕上がっていて、本物バター風味が口の中で広がり、香りも楽しめましす。

幸せなスナック、コーヒー、紅茶のお供の仲間入りです( ¨̮ )❥︎❥︎

まだ、試されてない方は、ぜひ食べてみてください。もうスーパーやその辺のベーカリーの偽物クロワッサン、食べれなくなっちゃいますよ💗

イスラームのラマダンの時期にも、これは、非常に助かるなぁー、と感激。

テリヤキチキン、うどん、以外にも、クロワッサン、オススメです。

トリドールさん、ありがとうございます。これからも、お世話になります。

あっ、ナイロビ在住の方で、事前にクロワッサンを買いたい人がいらっしゃいましたら、特別に、プリオーダー出来るようにご案内させてもらいますので、お気軽に、メッセージくださいね。気軽に、タウン、ガーデンシティいけない人も居てるでしょうから。

美味しいものは、共有したいと思います。グルメの楽しみ、幸せが増えますからね。( ¨̮ )❥︎❥︎

{B818A574-8D13-49CD-B8CB-22E64C86B113:01}

2016年2月14日日曜日

Uber : Nairobi

今日、お友達に紹介してもらって、Uberを使ってみましたの。
初回は、プロモ コードで割引があったのも魅力的だったので。
しかし、実際支払いになった時には、全くもって、割引されてなかった。
ドライバーは、まだ、アカウントにプロモ使えるようになってるから、次回の時に使えるよ、と言っていたけど。
いつもは自動的にプロモの分は、割引になるんだけどねぇーって言ってた。

でも、配車もすぐ来たし、
電話かかってきて、あとどれくらいで到着出来るかも知らせてくれます。
車種、ナンバー、ドライバー情報も送られてきます。
清潔で親切なドライバーで、安心して乗れましたよ。
快適でした。
ナイロビも、ハイテクが進んでますね。
時間帯、混み具合によって、金額が変動してますけど。
今回、週末の夕方18:30の利用で、割増1.6でした。
使い方によっては、とても便利。
皆さんも、試してみて。


割引コードのURL載せておきますね。


ランチョンマット

ドバイから、昨夜お友達がナイロビに来たので、一緒にお出かけ٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
久しぶりに、タウンのマーケットに。
暑かった。。。。。。
カンカン照りで、太陽光線、紫外線が降り注いでました。

本日は、ちょっと前から気になっていた、テーブル用にビーズで作った丈夫なランチョンマットを購入( ¨̮ )❥︎❥︎
シルバーxゴールド。

いつものことながら、うっとおしい呼び込みと、値段交渉が付きまとう。笑
アフリカンスタイル。
でも、粘って交渉した甲斐あって、まー、そこそこの納得価格でお買い物できました。
満足💘
今日から早速使おう☺︎︎☺︎︎☺︎︎

買い物してるにもかかわらず、お金くれー、お金くれーと物乞いたちがひつこくそばに来る。赤ちゃんを使って。
いつものことですけど、空気読んで無いところが、ムカつく。
こっちは、買い物してるんだ、邪魔すんな!と言ってしまった。
買い物終わってからもひつこいから、お金あげたけどね。
出かける事に、毎回、物乞いに付きまとわれる。
子供はまだ可愛いけど、ひつこい卑怯な大人は好きでは無い。

今回のストリートチャイルドは、飴売り。笑
思いっきり、日本語で喋って相手して、でも、ずっーと付いてくる。半分おちゃらけで相手してたけど、子供も楽しそうにしてた。笑
心優しいお友達は、ポッケに残ってたコインをその子に寄付💖
子供は、嬉しそうに去って行った。

友達とのお喋りは、楽しかったわ。やっぱり、日本人女子とのお喋りは、良いですねぇ。ランチ⇨買い物⇨お茶して、あっという間に時間は過ぎちゃった。


2016年2月5日金曜日

中華風揚げ物

たけのこ、ピーマン、人参を、細長く、細かく刻み、
しっかり炒める。
出汁、塩胡椒、砂糖じょうゆ、唐辛子で、しっかり煮詰めて、水分を飛ばします。

{6CC69A69-597D-40EA-894E-EC921DE208EE:01}



手こねで、生地をこねて、薄く伸ばす。

成形して、高温に温めたオリーブオイルで一気に揚げます。


{0A94D067-EC9E-4529-8C31-D87D986C0EDB:01}



大きな揚げ物になっちゃったけど。。。。
皮がね、日本で売ってるみたいに薄ーく伸ばせないので、こんな感じになっちゃった。笑


味付けはしっかりついてるので、ソースなしで。


ラマダン時期には、良いスナックになります。

具材は、色々変えれば良いので。

2016年2月2日火曜日

蜂蜜

インド洋のモンバサの蜂蜜10リットルが、無くなったので、スーパーで買い足し。

うちでは、大抵長距離移動するときに、ローカルの方から蜂蜜を買います。10-20リットルで。
自宅では、こしてから使わないといえないですが、たくさんの蜂さんが埋もれてますので。


以前、スーパーで


オーストラリア産を買ってみたけど、美味しくなかったので、ケニア産を選びました。店員さんが教えてくれた一番売れてるケニア産、アカシアからの蜜(700円くらい500ミリ)のとものと、
なんとなくケニアのバリンゴ産(500円くらい500ミリ)を。

ケニア産の蜂蜜、美味しいのは、本当に美味しいんですよ。
オススメです。
選ぶの間違えると不味くて失敗もあるんですけどね。

{A496C36D-EA01-4BF4-8FC4-8BA77FE5322F:01}


{581DA019-4F89-47F2-A888-21BD0C4001BF:01}



最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓


人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ



2016年1月31日日曜日

バービー

バービーも、こんなに変わったんだねぇー。

今の時代の子供は、羨ましいなぁー。

私の時は、リカちゃん、もしくは、バービー、もしくは、シルバニアファミリーくらいだったもんなぁ。

これだと、大人も一緒に、人形遊びが楽しめそう。


{464CB7E0-9A41-432B-8F53-FC8601DB3FAE:01}



最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓


人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ



2016年1月29日金曜日

ネコちゃん


日本では、ネコちゃんを飼っておりました。
アビシニアン。

{ABE3BF54-750F-4F31-AA25-2C5D2AD13F9A:01}

ロシアンブルーも可愛い。ピンクの肉球❤️


ネコちゃんのいる生活は、時にイラってするけど、でも癒されます。

また、いつの日か、安定した定住生活日本ではなったら、ネコちゃん欲しいなぁー。

でも、猫アレルギーがあるので、酷い時は、アレルギーの薬飲んでました。


{002F73A1-F191-44E3-8E93-E7E07A01A9AB:01}

毛の無い猫ちゃんもいてますねぇー。
スフィンクス。
これだと、アレルギーでないかも。笑
ユニークですね。

お風呂入れたら、猫って、こんな感じになるよね。笑
でも、冬は風邪ひいちゃう?






ETみたいですよね。笑
{8F99D754-D986-4080-8A67-13540905F255:01}





最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓


人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ



2016年1月25日月曜日

ビスケット

バターの素朴な味がね、良い。
シンプルで美味しい。
新しいものに挑戦するのが怖い時は、もうこれです。

ケニア産のお菓子、不味いからね。

かと言って、輸入品は、高いけど、美味しくなかったりもする。

{CEAD3191-5F21-4CD5-8095-4120862C28EB:01}



最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓


人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ



訪問者

今朝、お台所に行くと、あれれれれれ?
昨日のバナナは???

旦那くんに、バナナ食べた?と聞くと。
食べてないよ。と返事。

しかし、ゴミ箱に、バナナ一本分の食べた形跡が残っている。

あれれれ?

バナナ??

ん????

窓は閉まってるし。

 って、ちゃんと見たら、上の小窓が。。。

開いてる。


え????



はぁー。
来た。

また来やがった、モンキーさんが。


この連日、やられてます。


この家の窓も簡単に外から開けられるって言うショボさ。

旦那くんが、つい2日前、夜な夜な、台所のメインの窓を固定してもらったとこだったのに!


今朝は、小窓を、ガムテープで縛ってもらった。笑


写真、わかりにくいけど、逆光で。

{3520229D-850E-401D-9578-2CB3532F2E86:01}


{369216AB-9E15-4301-AD88-EC26250501A9:01}


{02D710CA-EC1B-4DC9-B1EC-2BBECBD52D5A:01}



最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓


人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ



2016年1月22日金曜日

停電

ケニアは、首都である、大都市でも平然と停電が頻繁に起こります。
いつ停電になって、何時間続くのか予測不可能で、かなり厄介なんですが、Twitterで、Kenya powerが、大まかに情報を提供してます。

情報として知っておくと便利かもしれませんね。
Teitter使ってる人は、followしておくといいですよ。





{F8D7F21A-EB56-4B8A-BFCC-B474A688C927:01}

2016年1月18日月曜日

D&G



ドルガバが、イスラーム ファッションのデザインを出しましたね。


お洒落ですね。
もっと広く浸透していくといいですねぇー。
インシャアッラー!








最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓


人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ



2016年1月15日金曜日

家賃

今朝、門番が書類を持ってきた。

大家からで、3月から、現在の家賃+17000ksh(20,000円くらい)の値上げになると言う書類でした。

ありえないくらい高い値上げです。

通常は、1年が2年経てば、5000ksh(6000円くらい)くらいの値上げが相場です。

引っ越してきて以来、シャワー2つは、壊れたまま、トイレの電気は壊れたまま、水漏れしたまま。
全く修理に来ませんでした。


その中、通常の家賃を2年間、払い続けてきたので、もう、このアパートメントとは、契約は続けない方向で。

来月末までには新しい住処を探そうと思います。

こんな問題のあるアパートメントに、100,000ksh以上支払う価値などない。

ケニアの住宅。欠陥だらけで腹立つ。
家を買いたくても、大金叩いて、欠陥の家だったら、住みたくないので、この国で家を持つことをためらってしまうし、この国に、無駄なお金を使いたくなーい。

もっと安全な国で、せめて、夜間でも外出出来る国でお金使いたい。









最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓


人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ




2016年1月11日月曜日

薔薇

出先の帰りは、久々に歩いてみました。
週末に、スナック菓子、チョコレートを食べてしまったので、少しでも運動。身体を動かしてあげないと。。。。
大した距離ではないですけど、気分的に。

途中、お花屋さんが、丁度、新鮮な薔薇を仕入れてはったので、購入して帰りました。

{DF6374D5-42D7-4AB3-8597-79688B2B6A71:01}

オレンジは、小粒でドゲ付き。



{6C0006C4-5C1C-4959-8621-AD8AB5508139:01}

ピンクは、しっかりした茎で、トゲなし。


薔薇の香りがほのかに部屋の中に漂います。

気分的に、心地良いんですよね。

ケニアは、薔薇でも有名。
気軽に楽しめること、ありがたいです。








最後まで読んでくれてありがと~~~♪

励みの1票をおねがいしま~すm(_ _)m

いつもブログに遊びに来てくれてありがとう★

ブログランキング↓↓↓


人気ブログランキングへ

ブログ村↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ イスラム教へ


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アフリカ人)へ